MetatraderをUbuntu上で動かす

Metatrader 久しぶりにMetatraderを触るかもしれない。 基本的にMetatraderはWindows環境でしか動かない。 UbuntuをメインOSとしている者としては何らかの形でUbuntu上でWindows環境を作ってやらないといけない。 集中的にEAを作ったり、為替のデータ分析に…

URLを移動しても、React-Tableで今見ていたページ数を覚えておく

React-TableというReactのテーブル・コンポーネントがある。 以下のような特徴がある。 1. ヘッダー、セル、フッターの細部までカスタマイズ可能 2. デフォルトですでに多機能(フィルタリング、ソート、行数の変更、リサイズなど) 3. ドキュメントが丁寧 …

コマンドラインでVPNサーバーに接続する

何かの気の迷いからフリーのVPNサーバーに接続したくなるときがある。 そんなとき(Linuxなら)NetworkManagerのアプレットをポチポチして、設定・接続してもよいのだが、 今回はさらに気が迷ったのでコマンドラインで接続してみた。 今回は某国立大学のVPN…

Gatsbyはグレートなのか?

Gatsbyという静的サイトジェネレータ(SSG)がある。 特徴としては、 1. React.jsでフロントエンドを書くために作られた 2. Webapckでビルドする 3. ただのSSGではなく、Progressive Web Appを生成するジェネレータである 4. ブログ記事のデータ等はGraphQL…

Node.jsとSQLiteで全文検索・一歩前

データベースに文字列を保存して、全文検索できるようにしたい。 でも、マネーレスでクラウドのデータベースサービスは使いたくない。 そんな悩みに答えるかもしれないSQLite。 今ではAWSのLambdaにdbファイルをデプロイして、使う人も出てきている。 AWSのL…

雰囲気でネーミングするのを止める

今まで雰囲気でネーミングしてきたように思う。 反省している。 これからは可読性や効率性を高めるネーミングをしていきたい。 そのためには具体的に何をすればよいだろうか。 それぞれのコーディング規約に従う それぞれの領域で広く参照されているコーディ…

beautifulsoupのドキュメントの真ん中辺りに書かれている便利な関数

スクレイピングで目的の要素にアプローチする方法は色々あると思う。 1. find系のメソッドでアプローチ 2. CSSセレクタでアプローチ 3. 正規表現でアプローチ 今日は1のアプローチからBeautifulSoupのsibling系のメソッドをご紹介する。 siblingとは英語で兄…

私的Linux爆速環境

はじめに SONYのVAIO一体型PCにWindow7とLubuntuDesktopが 入った環境でプログラミングをしてきた。 この環境は悪くはないが、ちょいちょいフリーズするときがある。 もう少し快適にプログラミングしたい。 ハードウェア 中古のThinkpadX230を買った。 ハー…

WEB開発の門外漢がReactでお試しSPAを作成する

作成前 今までPythonでデータ分析とかスクレイピングのためのプログラムは書いてきた。 でも、WEB開発はあまりやってこなかった。 自分で何かWEBサービスを作ってみたいという思いがむくむくと湧いてきた。 少しずつWEB開発をやっていこう。 とりあえずサー…

ClosedXMLによるExcelの操作・その1

C#

とりあえずClosedXMLを使う 今回はC#でExcelを操作します。 C#ではNPOI、NetOffice、EPPlusといったパッケージや、.NET FrameworkからCOMコンポーネントを使ってExcelを操作することができます。 ここでは ClosedXML というパッケージを使ってみたいと思いま…

ConohaVPSでのCentOSサーバーの設定手順(ssh編)

ssh

はじめに 以前にConohaVPSを契約してましたが、完全に放置していて毎月財布から英世が消えていくのはもったいない… ということで、CentOS上にWEBサーバーを立ててみることにしました。 ひとまず、LAMP環境を構築することを当面の目標にしたいと思います。 今…

Vagrantで作るLAMP環境

はじめに この記事では、「vagrant upと一発叩いて、LAMP環境(Apache + MySQL + PHP入りのCentOS)を起動させる」ことを目指します。 まずは、CentOS上にApache + MySQL + PHP(AMP)を導入していきます。 その次に、そのAMP入りの環境をBoxファイルにして保…